本講演会では、現在文化的にとても強い影響力を持つ日本のヒップホップ、とりわけラップの音楽と文化面の変遷について取り上げます。1980年代、日本のヒップホップムーブメントの始まりとなったこの頃には、アーティストたちは言語の壁に直面していました。 その後1990 年代から現在に至るまでの日本ラップの進化をたどると、さまざまなスタイルやサブジャンル (ギャングスタラップ、ジャズ風、オルタナティブ等の発展と、日本語使用の増加がみられます。現代日本社会に日本のラップがもたらした影響に焦点をあて議論を展開します。 

講師には、日本のヒップホップ文化を紹介するメディアReal Japanese Hip Hop (RJHH)」を創設したRoger Atangana Kolo (Attango)そして、作曲家・DJ・ラッパーのSonikemを迎えます。 

 



20246月には、当館でラップコンサートと講演会を予定しています